まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第849問 正解:鹿児島県
薩摩蒸気屋が製造販売しています。 ホームページはこちら。 http://jokiya.com/
それでは本日の問題です、第850問!
北陸新幹線の列車名は一昨年に行われた公募によって決められましたが、
公募で1位に選ばれ、列車名にも採用された名称は何でしょう?
富山へのドライブで購入してきたものを紹介する第3弾はこちら!
北陸新幹線開通を記念して発売された「赤いきつね」と「かがやき天然水」です。
「赤いきつね」は富山県で購入しましたので、だしは西日本仕様。 「かがやき天然水」は車体を
モチーフとしたラベルになっています。 両商品とも魚津市のアピタに立ち寄って購入しましたが、
この他にも北陸新幹線関連の商品がたくさん販売されていました。 中には『妖怪ウォッチ』の
ジバニャンとW7系とのコラボ商品も・・・ 各所で新幹線歓迎ムード一杯の富山県内でした。