まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第840問 正解:セントルシア
領土を構成する島が発見された日が、キリスト教の聖人ルチアの
誕生日であったことから、セントルシアという国名になりました。
追加で出題した5問の解答は、上から次の通りです。
切腹 (挙げた人物は赤穂四十七士)
日野原重明
島原大変肥後迷惑
茶法がイギリスで制定され、東インド会社に茶の専売権が与えられたから
ボビー・ジョーンズ
それでは本日の問題です、第841問! 今回は3択の問題です。
現在、市場に流通している「いちご」の栽培種はどれでしょう?
① フランスイチゴ ② オランダイチゴ ③ ベルギーイチゴ
昨日、NIQSの例会から帰宅する際、ローソンに立ち寄りデザートを買いました。
スプーンで食べるプレミアムロールケーキですが、昨日は22日でしたので・・・
いちごのせバージョンでした! これはカレンダーを見ると、22日の上に15日(いちご)が
乗っているからだそうです。 同じ理由でショートケーキの日が設けられましたよね。
お値段はそのままで、ちょっと得な22日。 キャンペーンサイトはこちら。
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/campaign/ichigoroll/