第735問! 【梅シロップを試しに飲んでみた】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第734問 正解:奈良県


三笠山、吉野など、奈良の地名は小倉百人一首に数多く登場します。



それでは本日の問題です、第735問!


砂糖に漬けられた梅が果汁を出して小さくなるのは、この原理が働いているからである


英語では「osmotic pressure」といい、物理学では「π」で表現されるのは何でしょう?



3週間前に作成した「梅シロップ」。 砂糖の沈殿を定期的な撹拌で溶けさせ、淡く色もついて


きたので、ちょっと味見をと考え、シロップをすくい、生協で箱買いした炭酸水で割ってみました。


735

味の印象を一言で表現するなら「爽やかな酸味と甘み」。 


濃くなく、薄くなく、梅の味を程良く感じられる状態でした。 しかし、まだまだ漬けますよ!