第706問! 【じゃがビー】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第705問 正解:武内陶子


かつて「紅白歌合戦」の司会も務めたことがあります。



それでは本日の問題です、第706問!


菓子メーカー「カルビー」の社名の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう?



今日は講演会の運営業務があり、帰宅したのは21時過ぎ。


夕食には遅い時間ですので、今晩は軽いおつまみをアテに晩酌 ・・・というか寝酒をすることに。


おつまみの中で、最近気に入っているのが、カルビーの「じゃがビー」


706-1


本当は同社が北海道限定で発売している、じゃがいも菓子「じゃがポックル」がお気に入り


なのですが、なかなか手に入りません。 ですので、同様の菓子である「じゃがビー」を


買っているのですが、これも侮れません。 じゃがいもを食べている感触がポテトチップスの


それとは格段に違うのです。 カルビーでじゃがいもを使った菓子といえば「じゃがりこ」も


ありますが、蒸してつぶして成型している分、じゃがいも感が足りません。


706-2

今宵は北海道限定ビール「サッポロクラシック」で乾杯! 


あと、暑くなった分「モヒート」も美味しくなりました。 ・・・と書いたところで眠くなってきましたので、


ほろ酔い気分で休みたいと思います。 では皆さま、Good night! Buona notte! Chuc ngu ngon!