第685問! 【平野歩夢くんクッキー「トラヤ」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第684問 正解:徳川吉宗


「上米の制」の設定、裁判判例集「公事方御定書」の編纂などが行われたことで知られます。



それでは本日の問題です、第685問!


「ソチ冬季オリンピック」の国別金メダル獲得数、13個と一番多かったのは


開催国のロシアですが、11個と二番目に多かった国はどこでしょう?



前回「町屋の人形さま巡り」を見るために新潟県村上市を訪れた記事を書きましたが、


その際に同市内ではパンと菓子の製造で有名な「トラヤ」さんに立ち寄りました。


685-1

目的は市内はもとより、県内でも話題になっている「平野歩夢くんクッキー」を買うため。


「平野歩夢くんって誰?」という方もいるでしょうか? 先月行われたソチ冬季オリンピックの


スノーボード男子ハーフパイプで銀メダルを獲得した同市出身の中学生(今春より高校生)です。


現在、村上市街の至る所には彼の銀メダル獲得をお祝いするポスターが掲示されています。 


685-2

この一大ムーブメントの中で作られたのが「平野歩夢くんクッキー」で、ニュースなどで


紹介された直後から売り切れが続いているそうですが、今回購入することができました!


685-3

これが噂のクッキー。 固焼きクッキーというよりは、しっとりしたクッキーです。 味と食感を


例えるならば、メロンパンの周りにあるクッキー部分のような感じです。 さすがは老舗パン店。


けっこう大きく、特にゴーグルの部分は生地が3層になっているので食べ応えがありました。


地元で話題の商品。 ただ流行にのっているだけでなく、老舗の味を感じる一品でした。