第653問! 【クイズ屋の性】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第652問 正解:シバリング


シバリングとは「身震いする」という意味の英語。 


寒いことを意味する方言「しばれる」とは関係ありません。



それでは本日の問題です、第653問! 今回は三者択一です。


次のうち、芥川賞受賞作で実際にあるのはどれでしょう?


① 蟹     ② 蛯     ③ 蛸



今日は第150回芥川賞と直木賞の受賞作品と受賞者が発表されました。


芥川賞受賞作が小山田浩子さんの「穴」。 これを見た瞬間、こんなことを考えました。


「あれ? 芥川賞受賞作で漢字一文字って、これが初めて? 直木賞はあったよな・・・」


ニュースを聞くと瞬時にクイズのネタを考える。 クイズを趣味にしている「クイズ屋」の性ですあせる


で、早速調べました。 今回出題した解答の他にも複数ありました。 その中で一番ネタになりそう


だったのが今回出題した受賞作。 選択肢も漢字に虫が入る海の生き物で揃えてみましたにひひ