第617問! 【投稿!クイズ道!】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第616問 正解:ラッセル車


雪掻きを行う車両には、ロータリー車、ジョルダン車などの種類もあります。



それでは本日の問題です、第617問!


アムステルダムオリンピック競泳男子200m平泳ぎで金メダルを獲得し、


日本人2人目の金メダリストとなったのは誰でしょう?



「私、中学~高校時代はハガキ職人していました」 ということは以前もこのブログでも


紹介しました(記事はこちら http://ameblo.jp/tourcom-mainichiquiz/entry-10722043778.html


が、最近その血を再び騒がせてくれるホームページがありますので紹介します。



「クイズ王日高大介の投稿!クイズ道!」です。


日高さんは高校生クイズやヘキサゴンなどで作問を担当しているクイズ作家です。


このページでは毎週出されるお題に沿ってクイズを作問し投稿するというものがメインで、


そのとき閲覧したテーマが「オリンピック」でしたので1問思いつき投稿しました。


入賞はしなかったものの、入賞まであと一歩の記事にて「次点」として紹介されました。 


問題が紹介されたページはこちら http://quizdou.com/archives/429


また面白い問題が思いついたら投稿してみたいと思います。


ところで、今回出題したオリンピック問題は、昔から何度も出題されている定番の


クイズ問題です。 分かりますか? ちなみに日本人初の金メダリスト織田幹雄氏です。