まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第557問 正解: ③ 6分55秒
窓から見える花の種類など、アニメでは季節ごとに変化させている工夫をしているそうです。
それでは本日の問題です、第558問! 今回は○×問題です。
世界では日本近海でのみ漁獲されている「サクラエビ」、
その名の通り英語での呼び名も「サクラシュリンプ」である?
先日、仕事で新発田市に行った際、昼食で立ち寄ったラーメン店を紹介します。
加治川近くにある「ちゅんり」です。
こちらのお店のラーメンは「スープで勝負!」と言わんばかりに写真のメニューの通り
多くの種類があります。 迷った中で選んだのが「蝦潮白湯麺」。 供されたラーメンがこちら。
至ってシンプルなラーメンです。 海老はどこにもありません。 しかし!
蝦の香味油がいい香りで食欲をそそります。 そして、食べてみてびっくり!
まさにシンプル・イズ・ベスト! 麺も歯ごたえのある中細麺、具はネギ、チャーシュー、メンマ。
いたって普通です。 あえて変わっているといえばアクセントになっている「あられ」でしょうか。
久々に純粋に麺とスープだけで美味しいと感じた一杯でした。 今度は担担麺を試したいです。
食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15012881/