まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第546問 正解:カブトヤマ
ちなみに第1回東京優駿(日本ダービー)に優勝した馬は「ワカタカ」でした。
それでは本日の問題です、第547問!
JR福島駅の新幹線ホームでの発車ベルとしても採用されている加賀大介作詞、
古関裕而作曲の曲で、全国高等学校野球大会の歌という副題がついている
ことで知られるのは何でしょう?
前回に引き続き、先週末の南東北へのお出かけネタです。
福島競馬観戦後は、競馬場から徒歩5分のところにある「古関裕而記念館」に行ってきました。
古関裕而は、今回出題した問題の解答である曲の他、「闘魂こめて」「六甲おろし」といった
プロ野球球団の応援歌、NHKスポーツ中継番組のテーマ「スポーツショー行進曲」、
そして東京オリンピック開会式の入場テーマ「オリンピックマーチ」など、数多くの応援歌や
行進曲を手がけた当地出身の作曲家です。 2階の展示スペースは撮影不可でしたが、
手書きの楽譜やゴールドディスクなど縁の品々が多く見ることができます。 ちなみに写真の
ハモンドオルガンは1階の交流スペースにあり、日曜日には演奏会も行われているそうです。
入館は無料ですので、福島市に訪問する機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
記念館のホームページはこちら http://www.kosekiyuji-kinenkan.jp/