まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第545問 正解:ヨモギ
草餅の材料としてもおなじみです。
それでは本日の問題です、第546問!
かつてはJRA福島競馬場ではこの名を冠した重賞競走が施行されていた、
1933年に第2回東京優駿に優勝した競走馬は何でしょう?
競馬好きの方でなければ超難問ですね 先週末は1泊2日で南東北に出掛けてきました。
たくさんネタを仕入れましたので、今回から5回に分けて紹介します。 今日紹介するのは1日目に
訪問したJRA福島競馬場での春競馬観戦。 福島競馬場を訪れるのは9年ぶり2回目です。
先の震災で被害を被り、再開までに1年かかりましたが、三春駒のゴール板も昔のままです。
到着したのが昼時でしたので、観戦前にフードコートに行って腹ごしらえ。
さすがは福島競馬場。 ラーメンも福島ならではの「喜多方ラーメン」です。
で、こちらは店先にあった張り紙。 翌日にV6のコンサート(ヨメさんのメインイベント)を控えての
タイムリーなネタに思わず撮影。 ジョニーさんの「食べちゃいなよ」の言葉にラーメンを注文。
やっぱり「喜多方ラーメン」はシンプルでいいね! 美味しくいただきました。
食後は屋内の観覧席に座って観戦。 開幕週なので内枠の先行馬は外さずに購入するも・・・
2レース連続で的中なし。 しかし、第9レースの馬連を1点買いで的中! 収支をプラスにして
次の目的地に向かうために観戦終了。 福島ならではの小回りレース楽しめました!