第518問! 【厚岸駅の名物駅弁「かきめし」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第517問 正解:② ミシン


現在、特等は設けられてなく1等が最高等級です。 今年の1等は40型テレビや


国内、海外旅行などの5点から選べるようになっています。



それでは本日の問題です、第518問!


英語では「R」のつかない月は食べるなと言われる貝の「カキ」、さて1月から


12月までを英語で書いたとき、そのつづりに「R」がつかない月はいくつあるでしょう?



先週末、東京から帰ってくるときに新幹線の車内で食べた駅弁を紹介します。


まいにちのせいかつがクイズになる-518-1


JR北海道根室本線厚岸駅前にある氏家待合所の「かきめし」です。


もちろん北海道の帰りではありません。 東京駅にある駅弁屋「祭」「旨囲門」では


地方の有名駅弁を取り扱っています。 夕食のために東京駅内を散策しているときに


売っているところを見つけたので、貝好きの私は迷わず購入。 この駅弁大好きなんですよ! 


その理由は・・・


まいにちのせいかつがクイズになる-518-2

ほんのり甘いおこわ風のご飯の上に、カキだけでなく、ツブ貝、あさりと貝が3種類も


のっているのです! 貝好きにはたまらない駅弁、久しぶりに食べました。