第505問! 【寒い日のお風呂にゲルマバス】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第504問 正解:新空港自動車道


開通は成田空港開港と同じ1978年。 起点インターは成田インターチェンジ、


終点インターは新空港インターチェンジです。



それでは本日の問題です、第505問!


半金属に分類される元素で、ゲルマニウムの元素記号は「Ge」ですが、


アンチモンの元素記号は何でしょう?



今日の新潟市中央区の最高気温は1度。 確かに今朝の冷え込みは半端じゃなかった。


すでに冬季休暇に入っていますので、昼過ぎまでは家でゆっくりして、夕方から買い物に


出かけたのですが、新潟駅前で見た電光掲示の温度計は-1度! マイナスの表示を


久しぶりに見ました。 こんな寒い日は温まる入浴剤を買おうとLOFTで選んだのがこちら。


まいにちのせいかつがクイズになる-505

「ゲルマバス」(273円税込)です。 左がノーマルで右が白湯。


ゲルマニウム温浴の健康効果はともかく、この入浴剤は温まり方が半端じゃないです。


安価な入浴剤だと脱衣所ですでに体が冷えてきますが、この入浴剤のお風呂につかった後は


寒い日でも体がぽっかぽか。 長時間保温状態が続くので、その後コタツに入れば汗が出ます。 


今晩は湯たんぽも始動させて寒さ対策バッチリ。 皆さんもあたたかくしておやすみくださいね。