第487問! 【お知らせ&勉強しまっせ】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表・・・ 前にタイトルの通りお知らせです!



先月予選を受けたクイズ番組の本選に出場することになりました!



11年ぶりにテレビに出演します! 今はこれ以上お知らせすることはできませんが、


放送日が決まりましたら、改めてこちらでお伝えします。 だいぶ先になると思いますが、


楽しみにしていてください! では、改めて前回の正解発表です。



第486問 正解:信田巻


関西地方では、油揚げを使った料理全般を指して「信田」ということもあるそうです。



それでは本日の問題です、第487問!


「今日はめちゃくちゃ べんきょうするで わてが言うから間違いない」といった


浪速の商人が使う言葉を歌詞にしていることで知られる、アイドルグループ


「SMAP」のシングル曲は何でしょう?



先日、某ビジネス系の検定試験において、商談において用いる「勉強する」の意味を問う


問題が出題されていました。 受験直後の授業にて、学生に知っているかを問うたところ、


受講している学生数名のうち、正解は1名のみあせる 「サカイ引越センター」のCMで


お馴染みなのでしょうが、残念ながら新潟では放送されたのを見たことがありません。


初めて聞いたという学生もいました。 ちなみに私がこの言葉を知ったのは小学生のとき。 


学校から貰った内履きの販売案内のプリントに「この度は勉強して~」という文言を


見つけたので母親に質問したら、値引きを意味するのだと教えてもらった記憶があります。



普段の学生の会話を聞いても、慣用句を使うどころか、使用する単語が少ないように感じます。


慣用句には直接的な表現をさける効果もありますので、私も積極的に会話に盛り込み、


学生たちにその活用を伝えたいものです。