まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第420問 正解:北緯17度線
ほぼ17度線に沿っていました。 軍事境界線が存在していた場所は、
現在記念碑が建立され観光地になっているそうです。
それでは本日の問題です、第421問!
街の中心駅はヨーロッパの観光列車「ベルニナ急行」「氷河急行」の発着駅に
なっている、第2回冬季オリンピックが開催されたことでも知られるスイスの都市
はどこでしょう?
以前、このブログで紹介した、水谷さるころさんのイラストエッセイ「35日間世界一周!!」
の第2巻が発行されましたので紹介します。 前回の紹介記事はこちら
http://ameblo.jp/tourcom-mainichiquiz/entry-11089992265.html
今回は「ヨーロッパ鉄道編」。 「シティーナイトライン」や「ベルニナ急行」 ・・・もとい
「ベルニナ鈍行」 など、ツアコン時代に利用した鉄道が多く紹介されているので
見ていて懐かしくなりました。 あと、ボンクラ3人組の相変わらずのゆるゆる道中も楽しいです。
まだ世界一周の道中の半分にも満たないエッセイシリーズ、スカパーでの放送は随分と
前に終わり、再放送も終わっているのですが、エッセイでの世界一周はまだまだ続きます。
水谷さるころさんについてはこちら http://www.salu-pro.com/index00.html