第370問! 【新潟の老舗中国料理店「広来飯店」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第369問! 正解:はまなす


昨日定期運行を終えた急行「きたぐに」と同様に、寝台車と座席車の両方が連結されています。




それでは本日の問題です、第370問! 本日は3択の問題です。


中華料理の調理方法で、高温の油で一気に炒め上げることを意味する


漢字一文字はどれでしょう?


① 炸     ② 炮     ③ 爆



Facebookでもmixiでもつぶやきましたが、今週は毎日仕事で校外に出る予定で、


今日は企業説明会の運営で午後からずっと立ちっぱなしでしたあせる


空き時間が出来たら、近くにあるお気に入りのラーメン店「いっとうや」にでも行ってこようかと


思いましたが、今日の役割は中抜けできないため、業務開始前にランチを取ることにしました。


まいにちのせいかつがクイズになる-370-1     まいにちのせいかつがクイズになる-370-2

行ったのは新潟駅南口近くの笹出線沿いにある中国料理店「広来飯店 駅南店」。


注文したのは写真の「什景炒麺」。 日本語で言うところの「五目焼きそば」です。


ここの五目焼きそばは「揚げ麺」か「焼き麺」かを選ぶことができます。 ちなみに私は焼き麺派。


そして、写真を見てお分かりの通り、焼きそばにかけてある五目餡が具たっぷりで美味いのです!


肉は豚肉だけでなくレバーも、野菜も白菜、筍、人参、きくらげ、海鮮は海老にイカ、そして


お決まりの鶉の卵と、五目どころか十目と言ってもいいくらいです。


食べログによる紹介ページはこちら http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000069/