第365問! 【激辛ペヤングを食べてみた】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第364問 正解:○


「贈る言葉」 作詞は武田鉄矢、作曲は千葉和臣です。



それでは本日の問題です、第365問!


タバスコは2500~5000、ハバネロは10万~35万であるとされる、唐辛子の辛さを


量る指標を、それを考案した化学者の名から何というでしょう?



今日は午前で業務を終えたので、午後には帰宅し家でゆっくり過ごしてました。


お昼は最近インターネットで話題の「激辛ペヤング」メラメラに挑戦。


まいにちのせいかつがクイズになる-365

パッケージの激しい赤さと、「辛味が強いので~十分にご注意ください」と書いてあることから、


辛いモノ大好きな私は、どれだけ辛いのか食べる前から期待満々。


先ずは少し食べたいと言ってたヨメに一口・・・その感想が「舌がしびれて味がしない」ショック!

  

その感想にますます期待。 そして実食・・・お~、確かに辛いメラメラ でも食べ続けるうちに


ソース味を感じ、美味さも感じました。 でも、これ以上辛いと味は感じないかもあせる


辛いモノが苦手な方、ちょいと辛いモノが好きな方は避けた方が賢明です。


パッケージのご注意にだまされないように! でも辛いのが大好きな方はお試し必須ですよ!!!