まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第334問 正解:ガーナ
1928年、ガーナの首都「アクラ」にあるリッジ病院にて51歳の生涯を終えました。
それでは本日の問題です、第335問!
東北の銘菓で「ままどおる」を製造販売しているのは三万石ですが、「萩の月」を
製造販売しているのは、どこのメーカーでしょう?
先週末の新年温泉ツアーで買ってきたお土産のうち、今回は私が好きなおすすめのスイーツを
紹介します。 それが今回の問題の前フリにも使用した、三万石の「ままどおる」です。
バターのきいた柔らかい生地にミルク味の白餡を包んで焼き上げた、パッケージのイメージ通り、
甘くやさしいお菓子です。 白餡は若い人を中心に好まない方が多いようですが、この味なら
きっと気に入るはずと思っています。 福島に行った際は必ず買ってくる私の定番土産です
西日本の方であれば、愛媛県の銘菓「母恵夢(ぽえむ)」に良く似ているといえば分かるかな?
三万石のホームページはこちら http://www.chuokai-fukushima.or.jp/ksk/mamador/index.html