第298問! 【クリームが美味しい!ミルキークリームロール】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第297問 正解:マルスダレガイ科


この科に属する二枚貝は「ハマグリ」など、500種以上もあります。



それでは本日の問題です、第298問!


これらの出来事が起きたのは西暦何年でしょう? 不二家「ミルキー」が発売開始、


日本初の民間ラジオ放送局「中部日本放送」が開局、第1回NHK紅白歌合戦放送



まだ1ヶ月先ですが、不二家でクリスマスケーキを予約してきましたケーキ 


私とヨメだけですが「やっぱりホールケーキだよね!」という考えで、


毎年一番小さいサイズですが予約しています。 その際についでに買ったのがこちら


まいにちのせいかつがクイズになる-298-1     まいにちのせいかつがクイズになる-298-2

「ミルキークリームロール」ですナイフとフォーク 通常は1000円するのですが、創業101周年(!)祭で


800円でした。 包み紙もミルキーですキャンディー 写真の通り、中にはミルキー味のクリームがたっぷり!


でも、しつこい甘さではなく、あっさりとしたやさしい甘さです。 クリームもママの味音譜


姉妹品に同社の手造り風クッキー「カントリーマアム」味のクリームを入れた


「カントリーマアムロール」もありますが、機会があれば試してみたいですにひひ