第278問! 【燕三条系ラーメン「杭州飯店」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第277問 正解:メジロラモーヌ


メジロラモーヌは、「桜花賞」優駿牝馬(オークス)」と「エリザベス女王杯」に優勝し、牝馬三冠を


達成しました。 その後「エリザベス女王杯」の出走権が4歳以上(現3歳以上)にも与えられた


ことで、牝馬三冠の最終戦は新設された「秋華賞」にその座が譲られました。



それでは本日の問題です、第278問!


現在は東京都新宿区で居酒屋を経営している、本名を小澤正志という現在の


新潟県燕市出身の元プロレスラーで、現役時代は辮髪に髭をはやした風貌から


「闘うモンゴリアン」と呼ばれたのは誰でしょう?



先週は講義も少なかったことから、高校訪問と求人営業で外に出る仕事が多く、


お昼も外食が中心になっていました。 その際に行ったのがこちら。


まいにちのせいかつがクイズになる-278-1

燕市にある燕三条系ラーメンの名店「杭州飯店」ですラーメン ここを燕三条系の元祖とする説も


あるほどの有名店で、ビックコミックスペリオールで連載していたラーメンマンガ「ラーメン発見伝」の


作中にも燕三条系の元祖「剛州飯店」の名で登場している程です。 


まいにちのせいかつがクイズになる-278-2     まいにちのせいかつがクイズになる-278-3

注文したのは写真の「チャーシューメン」(900円)。 燕三条系ラーメンといえば、極太麺に


背脂をのせた濃厚醤油味が特徴で、洋食器工場が多い燕市において工場への出前をする際に


麺が伸びず、そして冷めないようにするために工夫したことから生まれたとされます。


麺は写真の通り饂飩のような太い麺、そしてたっぷりの背脂に濃厚な醤油味はまさに


「ガツン」パンチ! という表現が似合う味です。 しかしトッピングの生の玉ネギがその味を中和


してくれるので、飽きることなく最後まで食べることができます。 ちなみにハッキリ店名を書いて


いませんが、ラーメン好きで有名な「V6」の長野くんのブログ(ジャニーズwebにて会員のみ公開)


には、コンサートツアーの際に、ここに来て食べたと思われる記事もあります。 


全国のラーメン好きを唸らせる一杯と言っても過言ではありませんビックリマーク


食べログによる紹介ページはこちら http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15000002/