第263問! 【第22回ISDありがとう児玉さんオープン】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第262問 正解:福島駅


福島市にある信夫山の麓には、古関裕而記念館が所在しています。



それでは本日の問題です、第263問!


今年亡くなった俳優「児玉清」が芸能界デビューするきっかけとなった


オーディションである「ニューフェイス」を実施していた映画制作会社はどこでしょう?



昨日に引き続き「ISDオープン」についてです。


今日は2日目に実施した「第22回ISDありがとう児玉さんオープン」の様子を紹介します。


1日目はチームの総合力が試される団体戦でしたが、2日目は個人の実力が試される個人戦。



大会名は問題でも記載した通り、今年亡くなった俳優「児玉清」さんへの感謝の意を込めたもので、


児玉さんが亡くなったときにも書きましたが、クイズという遊びがこれだけ広がったのは


クイズ番組「アタック25」そして、その司会をされた児玉さんのお陰と私は考えます。



今回は大会のコーナー名を児玉さんの名言で揃えて見ました。 例えば・・・


「2問の間ご辛抱」・・・正解するとトランプを引き、同じ番号の解答者を2問ご辛抱(休み)させる


「大変勘のよいお答え」・・・勘で正解できるようなボードクイズ


などなど


準決勝「ラストコール」と「鐘が鳴ってしまった」は、いつ勝てるのか、そしていつ負けるのか


が分からない状態でのクイズで解答者の皆さんは、かなりの緊張を強いられたようですが、


スリリングな展開に観客の皆さんも熱が入り、楽しめていただけたようでした。



そして決勝「パリがあなたを待っています」は、東京からパリまでのスゴロククイズ。


fa1さんがスカンジナビアに到達し、パリへリーチをかけたと思ったら、珈琲薔薇さんの


猛追があり、最後は差し切り勝ち。 ここぞというときの勝負強さは流石というか、


素晴らしいの一言です。 



2日間、ミスジャッジ等でご迷惑をおかけすることもありましたが、皆様には相変わらずの


新潟スタイルのクイズを楽しめていただけたようで、本当に主催者冥利に尽きるところです。


今後も年に1度、新潟でクイズを楽しめる場を設け、クイズを通じた仲間との交流がいつまでも


続くように、私も微力ながら貢献していきたいです。