第187問! 【春恒例の大九州展】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第186問 正解:フェニックス


長岡まつり大花火大会では、フェニックスの他、「ベスビアス大スターマイン」や


長寿花火「金燦銀燦(きんさんぎんさん)」といったバラエティに富んだ花火が打ち上げられます。



それでは本日の問題です、第187問!


名産として有名な押し寿司で、「大村寿司」といえば長崎県の名産ですが、


「岩国寿司」といえばどこの都道府県の名産でしょう?



新潟伊勢丹で行われている物産展で、毎年この時期に行われるのが「初夏の大九州展」


ようやく桜が咲いたのに初夏と言うかどうかはともかく、この大九州展も毎年楽しみにしています音譜


いろいろ買いたいけどGWに出かけるために何とか出費を抑えて、今回購入したのがこちら。


まいにちのせいかつがクイズになる-187

長崎県の「大村寿司」、大分県の「とり天」、そして大分県由布市の「蒸しプリン」と「プリンどら」です。


大村寿司は、寿司めしに味付け椎茸、かんぴょうなどの具材を入れて押し、錦糸玉子をのせた


素朴な味わい割り箸 握りも好きですが、バッテラなどの押し寿司も大好きです合格


「とり天」は今回初めて食しましたが、衣にしっかり味がついていて想像していたものよりも


美味しく感じました。 一緒に買った「かぼすこしょう」をつけて食べると一味違ってまた美味しい。


今回も満足でしたアップ 来月はこれまた恒例の大北海道展があります。 今から楽しみですビックリマーク