第184問! 【新潟市の桜なう】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第183問 正解:保健所


詳しくはこちらを参照 http://www.gsi.go.jp/KIDS/map-sign-tizukigou-h14kigou-itiran.htm



それでは本日の問題です、第184問!


桜の花が色あせるかのように自らの容姿も変化した様子を歌った短歌


「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世に降る ながめせしまに」


を詠んだ、六歌仙のひとりに数えられる平安時代の歌人は誰でしょう?


まいにちのせいかつがクイズになる-184


写真は私が通勤で通過する鳥屋野潟の桜並木です。


新潟市内の桜は、今回の問題とは逆で、今まさに蕾の状態で色づき始めています桜


4月15日の「結婚記念日」前後は、五~七分咲きくらいなので、今年はちょっと遅れ気味かな?


上にも書いた通り、明日で結婚して丸5年を迎えます。


今年の記念日は夕方に待ち合わせをして「沖縄系居酒屋」で祝杯を挙げる予定ですビール