まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第161問 正解:貸倒引当金
減価償却累計額とともに、資産の控除に用いられる評価勘定のひとつです。
それでは本日の問題です、第162問!
新潟市の行政区で、その名に方角を示す漢字が含まれていない区は2つ、ひとつは「ち/
今回の出題はここまで!
この問題は、/の時点で解答が限定されます。 ちょっと考えてみてくださいね。
Twitterやmixiで、つぶやいた通り、先日私が勤務している法人グループの社内報で、
私が趣味のクイズとともに紹介されました 今回の問題は、社内報で私が早押しクイズの
面白さを説明するために出題したものです。 その際も同様に途中で出題を切っています。
社内報は社員限定のものですので、ここでその内容をちょっとだけ紹介
早押しクイズは知のスポーツ。
百人一首で、読み札がある時点まで読まれたら札が取れるのと同様に、早押しクイズも
問題文中のある時点(ポイント)で解答が限定されるので、そのポイントで如何に
早くボタンを押すか、そしてポイントの前に何を解答として求めるかを先読みをするかが
勝負のカギといえます。
といった具合です。
社内報の原稿を書きながら改めて早押しクイズは面白いなと感じた次第です。
クイズ関係者以外でこの例を見て面白そうだと感じた方は、「アタック25」や「クイズヘキサゴン」
といったクイズ番組で出題される早押しクイズを聞きながら、どこが解答を限定できるポイントかを
問題文中から探し当てる遊びをしてみてください。 これが面白いと感じた方は、そのままクイズに
のめり込んでしまうかも???