まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第155問 正解:20メートル(以上)
避雷針を発明したのは、凧をあげて雷の実験を行ったことで知られる
「ベンジャミン・フランクリン」です。
それでは本日の問題です、第156問!
毎年「ヤマザキ春のパンまつり」でプレゼントされる食器類を製造している
食器メーカー「アルク・インターナショナル」はどこの国の企業でしょう?
毎年、我が家は2月になると食パンやランチパックの購入が多くなります。
その理由は今回のタイトルにもなっている「ヤマザキ春のパンまつり」で、お皿をGetするため
でして、今年も早速シール台紙をもらい、ランチパックについていた2点のシールを貼りました
ちなみに「日本三大祭り」と表記したのは、インターネット上のネタとして「花王ヘアケア祭り」
「東映まんが祭り」とともに「ヤマザキ春のパンまつり」が、それとして数えられるからです。
昨年の「ISDオープン」では、これを問題にして出題し、見事にウィニングアンサー
(勝利を決めた正解)となりました あ、「ISDオープン」ですが、今年の日程が決まりました!
公式ブログを見てくださいね http://blog.livedoor.jp/ibis_sd/