まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第151問 正解:ポケット
左投げの場合は1番ピンと2番ピンの間がそれにあたります。
ちなみに利き手と逆側のポケットは「ブルックリン」という言い方をします。
それでは本日の問題です、第152問!
日本全国の有名な地鶏で、「阿波尾鶏」といえば徳島県ですが、
「川俣シャモ」といえばどこの都道府県のものでしょう?
前々回に引き続き、先週末の「ザ・めい言」と「GTO」の群馬クイズ2連戦でのネタです。
1日目の大会前に昼食として、上州名物の鳥めしを食べに「登利平 本店」へ行きました。
「登利平」といえば、前回のGTOでは昼食弁当として「鳥めし」が供されましたが、
一度あつあつのものを店舗でいただきたいと思い、前橋駅の南側に本店があることを
知ったので、ヨメと同乗者のさっと。くんとともに初来訪。 前回の大会でお弁当として
いただいたものは「鳥めし(竹)」でしたので、今回はせっかくなので100円増しの
「鳥めし(松)」(写真)をいただきました。 もも肉の炭火焼がやわらかくて美味しかったです
食べログでの紹介ページはこちら http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10000387/
来年も大会前に食べに行こうかな?