第147問! 【一足早い節分】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第146問 正解:トリップメーター


リセットが可能なことから、目的地までの距離や燃費のチェックに用いますね。



それでは本日の問題です、第147問!


鰯とともに節分の魔よけとして用いられる、漢字では木編に冬と書く


モクレン科の樹木は何でしょう?



Twitterでもつぶやきましたが、昨日は年に1回の親戚一同が会する本家主催の


「大・豆まき大会」が行われました。 


以前にも触れた通り、私の家(分家)と本家は料理店を営んでいて、お正月は忙しく


年始の挨拶回りができないことから、節分に集まるようになったのが始まりのようで、


私が物心ついた頃からずっと続いている年中行事です。


まいにちのせいかつがクイズになる-147-1     まいにちのせいかつがクイズになる-147-2

本家の料理店の宴会場に親戚約40人が集まり、写真のように豆の他、お菓子、みかんオレンジ


カップメンラーメンなどなど、撒くものは何でもアリで、それを皆で取り合います。 


その後は、親戚一同で食事会割り箸 一足早く節分気分を楽しんできました。