まずは前回の正解発表です。
第95問 正解:ジャンピン
今月10日にリリース予定。 グループ名の「KARA」とは甘いメロディーという意味だそうです。
では、第96問!
おでん種に用いられる、さつま揚げの中にゆで卵が入った食べ物を何というでしょう?
タイトルは、フラッシュで有名になったラーメンズのネタからです。 新橋!シンバシ!
先週の土曜日は、コタツを出したり、シーツをボアシーツに変えたりと家の冬支度をしていました。
そして夕食は金曜日に作ったおでんの残りにうどんを投入した「おでんうどん」。
カレーの翌日は「カレーうどん」を作って食べるように、我が家のおでんの翌日は
きまってこれを作って食べています
元ネタは鉄道ファンには有名だった、備後落合駅名物の「おでんうどん」。
当地で食べたことはないのですが、レールウェイライター種村直樹先生の著書
「そばづくし汽車の旅」を読んで、「食べたい!」と思い、それから我が家における
おでんの翌日のメニューになりました。 七味をかけて体を温めながら食べると
外の寒さも忘れて、幸せな気分になれます
ちなみに元にした「おでんうどん」ですが、現在は備後落合駅の売店は休業し、
駅近くのドライブインで営業しているそうです。 一度行きたいなぁ。