まずは前回の正解発表です。
第85問 正解:ジャンヌ・ダルク
問題文の前フリで紹介した通り、ローマ・カトリックの聖人であり、
フランスの守護聖人にもなっています。 ちなみに日本の守護聖人は
日本に初めてキリスト教を伝えた「フランシスコ・ザビエル」です。
では、第86問!
最近人気のご当地やきそばで、「ひるぜん焼そば」といえば岡山県のものですが、
「なみえ焼きそば」といえばどこの都道府県のものでしょう?
ドライブ旅行&里帰りの最終日
千葉から新潟に帰る道中で群馬県太田市に立ち寄りました。
目的は「太田焼きそば」を食べて、俗にいう三大ご当地焼きそばを制覇を達成するため。
実は、同じ三大に挙げられる富士宮や横手と比べると、太田はスタイルが統一されてなく、
あまり魅力を感じていなかったので、ムリに食べなくてもいいかな~なんて考えていたのですが、
国道17号から約15分ほど東に走らせれば到着できると知り、今回立ち寄ることにしたのです。
お店はインターネット等で代表する店としてよく紹介されている「岩崎屋」へ
焼きそばのサイズは、小~ギャル曽根(!?)まで豊富に揃えられていて、
ヨメは1人前に当たる「中」を、私は2人前にあたる「ジャンボ」を注文
出てきた焼きそばは、うわさ通りの真っ黒
麺はちょっと太めのモチっとした食感で私好み
ソースは結構酸味が強いけど、これも好きな味でした
具がキャベツだけなのがシンプルで良いのかもしれないけど、
もう一つ肉系の具があっても良いかなと感じました。
アメブロの自己紹介欄に「1ヶ月同じものを食べ続けるなら何」という
質問に「焼きそば」と書くほどの焼きそば好きですが、今回の焼きそばは
毎日食べるにはちょっとキツイかも・・・ でも美味しかったですよ
食べログの紹介ページはこちら
http://r.tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10000099/
これで夫婦共に三大ご当地焼きそばを制覇
今度はどの焼きそばを食べに行こうかな