第69問! 【マーチャンダイジングの講義にて】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表です!



第68問 正解:1回


査証欄を増補したパスポートで押印する欄がなくなった場合は、


新規発給と同様の手続きを行います。



では、第69問!


現在はバンド「ラストオーダーズ」のボーカルを務めている人物で、


NHKで放送されたいたテレビ番組「プロジェクトX」では独特の語り口調で


ナレーションを担当していたのは誰でしょう?



先日、マーチャンダイジング(商品計画)の講義の一環として「プロジェクトX」で放送された、


コンビニエンスストアを作った素人たちのDVDCDを学生たちに見せました。



現在、私が担当している販売士検定の講義では、講義終了後に店舗を視察してもらったり、


それに関するDVDや雑誌を見たりして、内容をさらに理解してもらっています。



このコンビニエンスストアの回では、商品の単品管理の手法として当たり前になった


「POSシステム」の元祖ともいえるエピソードが出てきますひらめき電球


売上伝票を見て、毎日の売り上げをチェックサーチし、商品回転率の高い売れ筋商品のみ


を残して利益の拡大を図ったというものですが、改めて普段から業務の改善を意識


することで、新たな手法やひらめきが生まれることを感じました。



近々、メーカーの商品開発の講義があるので、そのときは「カップヌードル誕生」


の回を見せたいと考えています。