第68問! 【ツアコン回顧録 旅券の増補】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは第67問の正解からまいりましょう。



第67問 正解:12マス


「どうぶつしょうぎ」は「らいおん」を詰ませるだけでなく、自分の「らいおん」が


敵陣の一番奥列に到達したときも勝ちになります。



では、第68問!


日本のパスポートには査証欄のページを増やす「増補」という制度がありますが、


1冊のパスポートにつき何回まで増やすことが可能でしょう?


まいにちのせいかつがクイズになる-第68問

もう10年も前のツアコン時代の話ですが、パスポートの査証欄が全て埋まったため、


ページを増やす「増補申請」をしたことがあります。 この制度があること自体あまり知られて


いないようですが、査証欄が埋まらなくても増補は可能です。 手数料は2500円だったかな?



しかし、ツアコン時代、何度か次のような仕事をしたけど、今は体力的にできるかな???


新潟→東京(打ち合わせ)→成田→イタリア4都市周遊8日間→成田→


東京(精算・打ち合わせ)→成田(帰国した2日後に再度出発)→


イタリア4都市周遊8日間(同じツアー)→成田→東京→新潟


以上21日間



新潟を出発してから帰るまでにヨーロッパを2往復飛行機


大変でしたが今となっては楽しい思い出です音譜