第64問! 【夜のサンドアート】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

それでは今日も前回の正解発表からです。



第63問 正解:粉(落とし)


麺についている粉を落とす程度のことで、店によって茹で方の具合を表す言葉は


いろいろですが、代表的なものに「ハリガネ」「バリカタ」「カタメン」「ヤワ」などがあります。



では、第64問!


砂で造られた「寛永通宝」の砂絵があることで有名な「琴弾公園」がある


香川県の都市はどこでしょう?



昨夜、新潟市西区の小針浜で行われているイベント「サンドクラフトinにいがた」


の夜間ライトアップを見に行ってきました車DASH! 作品の一部を紹介すると・・・



まいにちのせいかつがクイズになる-64-1

真夏のサンタクロース  かわいらしい仕上がりです音譜



まいにちのせいかつがクイズになる-64-2

坂本龍馬  宗教画にありそうな神々しい雰囲気です。


海風に吹かれるとちょっとベタつきますが、夜星空の涼みながらの作品鑑賞なので、


昼間に鑑賞するよりもゆっくり楽しめたと思いますアップ



おまけ 駐車場にあったこの看板が、私の笑いのツボを刺激にひひ


まいにちのせいかつがクイズになる-64-3

今日も元気に行ってみよーっ!!