前回で私の子が使ってる
スキンケア、オーラルケアグッズを
紹介いたしました
今回はバスグッズから紹介していきます〜〜
次は
バスグッズ
ですね〜
バスグッズも、これまたいろんなものを試しまさたよ!笑
薬局で売ってるようなものから韓国のものとか、、、
泡タイプのものか、ローションタイプのボディソープか、、、
シャンプーはボディソープとは別物がいいのか、、、
色々ありすぎますよね?笑
でもこれも楽なお手入れを考えると
泡タイプで、頭と体まで一緒に洗える
こちらを使ってました!
でも、韓国製品で
クセになるほどいい香りの泡ソープを見つけて
今はこちらを使ってます!
日本上陸してないので
売ってるお店少なめですが、、、
うちの子は結構髪の毛が絡まる&汗で臭うので
こちらを使ってみたんですが、、、
あんまり絡まりとれませんが(多分うちの子の問題)
他に何がいいかもわからないので
とりあえずこちらを使っております笑
あとは、お風呂大好きな我が子が
お風呂で遊ぶために買ったおもちゃで
ハマっているのがこちら!
大好きな歯ブラシとおもちゃで
お風呂時間を堪能しております
我が子がお風呂持ち込みしちゃうほど
気に入ってるのが
長く愛用してるスタッキングカップです
おもちゃ関連でいうと、
一番長く愛用してるのはマッチングエッグですね!
生後数ヶ月で買って、
最初は口に入れたり持って遊んでましたが、
いまやエッグをマッチングさせて遊べるように、、、
人の成長はすごい笑
こんな安価ですが、
意外と長く遊べるのでコスパ良いです
あとは
最近こちらのホワイトボードを購入しました
ボード以外に
5色ペンとマグネットがついてきました
マグネットを貼ったりはずしたりして遊べて、
今後はお絵描きできたりしたらいいなあ
それに合わせて
クリスマスプレゼントには
こちらを用意しております
遊ぶ姿が今から楽しみ
おもちゃと派生して
絵本関連でいうと、
このHugsという本がめっちゃかわいい!
子供にハグを覚えさせたくて
これ読みながら子供に
ハグ!をしていたら
いつの間にか保育園の友達に
ハグをしていた、、、
あとは、
この赤ちゃんシリーズ大好きで
ついつい集めてしまう
仕掛け絵本で、子供は楽しいし
いろんな季節や行事も学べるから素晴らしい
日本語の本としては、
早いかもしれませんが
これを毎夜読んであげてます
いつか一緒に音読してくれるかな〜
ただひたすら
我が家にあるものがほとんど楽天で
揃えてしまってる事実に気付いてしまい
恥ずかしくなってきたので
そろそろやめますね