あっという間の1ヶ月と育児グッズ | アラサー女子、人生に迷う(・∀・)

アラサー女子、人生に迷う(・∀・)

仕事、遊び、人生についてのブログ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

久しぶりにブログを書く時間と

心の余裕ができたました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



破水から始まったお産、

会陰切開の痛みとの戦い、

新生児と睡眠時間バトル、

怒涛の1ヶ月でした赤ちゃんぴえん飛び出すハート



最初の1ヶ月は里帰りをして

親に掃除洗濯炊事を任せっきりにして

過ごしてましたが、

それでも眠すぎてほぼ記憶がない泣き笑い



1ヶ月経って

自分の家に帰ってきて

育休始まった旦那と2人で

育児が始まりました指差し

旦那の方が寝かしつけるの上手いという、、




3300gで産まれた我が子、

新生児の時にどれくらい体重増加してるか

不安すぎて後半は

スケーラーをレンタルしましたが

最後に測った段階でもう4700gあったので

大丈夫そうかな泣き笑い泣き笑いでかい




妊娠時に

東京都から赤ちゃんファーストという名の

5万円分の支援があったので

ネムリラというハイチェアにもなるグッズを選択して

今日届きました泣き笑い






高さ調整もできるし、

ほどよいホールド感で赤ちゃんもすやすやよだれ



メリーと組み合わせて

ぐっすり寝てもらってますふとん1ふとん2ふとん3





買うと2万、、、

自分では買わないけど

あると便利グッズニコニコ


大きくなったら離乳食もここで食べれるので

便利ですね〜





このプーさんのメリーも

出産祝いでいただいたものですが

音楽と動きで子供がおとなしくなるので

とても重宝してます赤ちゃんぴえん愛





あと、ジェリーキャットという

うさぎのぬいぐるみで有名なメーカーですが

タコverを友達がくれたので

一緒に遊んでます泣き笑い泣き笑い泣き笑い



うさぎはみんな持ってますが、

タコのぬいぐるみなんてなかなかないので

めっちゃ面白いですね泣き笑い飛び出すハート