他のシーズンの人がパーソナルカラー「ウインター」のイメージに近づくには。。。 | 自分の魅力に気づくパーソナルカラー&骨格診断、パーソナルメイクin広島市

自分の魅力に気づくパーソナルカラー&骨格診断、パーソナルメイクin広島市

広島で大人の女性を応援します。
パーソナルカラー、骨格診断、パーソナルメイクを通じて、自分の魅力を知り、自信を持って、ワンランク上の女性を目指しましょう!
パリスタイルのフラワーブーケレッスンも開催中。
ホームページhttp://maminka39.petit.cc/pineapple1/

幸せをつかむファッション&メイク
salon de blossomのChiakiです。
広島の女性にパーソナルカラー診断、骨格診断、パーソナルメイクレッスンを通じて、自分らしさを発見し、自信と勇気を味方につけてもらいます٩(^‿^)۶
メニュー はこちらからsalon de blossom

パーソナルカラー別、大人可愛いネットショップを始めました

前回、パーソナルカラー「サマー」のイメージに近づくにはどうすればいいか!について書かせてもらいました。


今回は憧れの「ウインター」に近づくにはどうしたらいいかご紹介したいと思います。
華やかな「ウインター」に憧れている人はたくさんおられます。

私もパーソナルカラーを知る前の30代のど真ん中の4〜5年間はすごく憧れていました。

というより完全にパーソナルカラー「ウインター」で生活していた時がありました爆笑


全身をモード系でコーディネートしてて似合ってないとは思っていませんでした(笑)
でも後から思えばその頃の周りの人からの第一印象は「キツイ人かと思った!」とか「声をかけにくかった!」とかでした。

パーソナルカラー診断に出会ってからは、気がついたらそのように言われることがなくなっていました。

気に入ってやってたけど似合ってはなかったんですね〜(^^;

そんなパーソナルカラー・ウインターとは。。。

*パーソナルカラー・ウインター

強くてハードな色が似合うウィンタータイプは、オーソドックスなスタイルが得意です。
ドラマティック、ダンディ、モダンなイメージが似合います。
ブラック、ホワイト、グレーのモノトーンを華やかに着こなし、強いコントラスト配色で、アクセントをつけるのが得意で、カジュアルすぎるスタイルは安っぽく見えるので、シンプルでキレのあるスタイルがおすすめです。
(ここでは骨格診断の結果は考慮ません)


・パーソナルカラー・サマーさんがウインターっぽくするには。


サマーの中でも明度(色の明るさ)低めの色と明度高めの色で出来るだけコントラストをつけてシャープな雰囲気に近づけます。


同じブルーベースなので、色使いは近いです。


・パーソナルカラー・スプリングさんがウインターっぽくするには。


スプリングの中でも明るめの色にネイビー(茄子紺のような色)やブラウンのような濃い色を組み合わせて、
コントラストをきかせて、ポップな中にもクールさをプラスするとウインターのイメージに近づきます。

お顔周りにスプリングカラーを使って、黒をボトムスとかに使われるとさらにウインターっぽくなれます。




私の滅多にない最近のウインターっぽくしてるコーディネート。

・パーソナルカラー・オータムさんがウインターっぽくするには。


オイスターカラーやベージュ系、アプリコットなどのオータムカラーの中でも明度が高い色とチョコレートブラウンやオリーブグリーンのような明度の低い色とを合わせて、
コントラストをつけて大人っぽいモダンなスタイルに仕上げます。

難しい時は、オータムカラーを黒とかでコーディネートするのも明度低めが得意なオータムさんは、シックでモダンなイメージになります。



たまにはいつもとは違う憧れのイメージに自分ぽさを残しながらチャレンジすると気分が変わってオシャレがさらに楽しくなりますおねがいルンルン


良かったら参考にして、

パーソナルカラーウインターファッションにチャレンジしてみてくださいウインク