””悪い癖が〜”直したい!のその後”その2 | 塔真 withDANCE

塔真 withDANCE

ご訪問ありがとうございます。
ダンス大好き人間です。
塔真妃呂子
 


本文とは無関係です。


その悪い癖。

一つ気をつければ良くなる⁈

そんな単純じゃぁないよぉ〜!!!


原因は一つではなくて、直すためにはあれこれ多角的な改善が必要だと、取り組めば取り組むほど注意ポイントは湧いて出てくる


溺れそうだ〜!!😩💦

笑笑笑笑笑



レッスンでもらう大切な言葉。

わかりやすいなぁ!体にすんなり入ってくる気がします。


待てよ、今までにだって聞いたことあったよね

確かに知ってた。それも何回も。


だけどね、できてなかった。

身についてなかったんだ。

なんで?理解が足りない?


それもあるけど、実はまだそれが出来る下地ができたなったのかも?と思えてきました。


そう、まだわかるレベルじゃ無かったのね〜でも理論的にはわかった気になって、その時は確かに一瞬できてのかも?だけどその時だけだった?

自分のものにはなってなかった、、



私の悪い癖直しも、直すための下地作りから

畑で野菜を収穫するなら耕して土壌作り枯らしてる感じかな?

そろそろ種を蒔けるかしら?水をやって肥料もあげて草取りして、美味しい実がなるのはいつかな?


気長に楽しみます。苦笑


そんな中で

背中から脚の感覚がちょっとだけ見えてきたかも?(もう何十回も言われてきてるけど💦)


幻にならないように続けてみまーす♬♬♬




🍀貴方の夢が叶いますように🍀
お気軽に問い合わせメール🌹をくださいね!