前回

 

福島遠征行ってくるぜウェーイwww

 

という趣旨の投稿をしてからご無沙汰になっていたので、今回はこれまでの約4ヶ月の振り返りがメインでございます。

 

 

  5月 福島遠征(5/28~5/31)

 

福島遠征と括ってはいるものの、実際には福島県と山形県米沢市~新潟県関川村のあちこちを萬世太郎さんと共に巡りました。

 

1日目

 

この日は移動日。道中、福島県富岡町でのっぺりガードレールを回収しました。

 

 

2日目

 

 

萬世太郎氏と合流。この日は赤岩地区の廃線を案内していただきました。

 

 

3日目

 

 

この日も引き続き合同探索。旧宇津トンネルや綱取橋のほか、新潟県関川村の国道113号旧道でのっぺりガードレール回収をしたのち解散。めちゃくちゃ楽しい2日間でした。

 

 

4日目

 

この日は丸一日かけてのんびり帰宅。

磐梯吾妻スカイライン寄ったりしてたら家に着く頃には6月になっていました。

 

 

  6月 おでかけ

 

そんなものは無い。

 

  7月 富山遠征(7/24~7/25)

 

合同探索でとある森林鉄道へ行ってまいりました。

 

1日目

 

場所は伏す。

 

 

2日目

 

この日は単独。両足バキバキ筋肉痛だったので難しい場所には行かず、朝は富山県道187号の未成区間にある貂飛トンネルへ。

 

 

そして午後はのっぺりガードレールの事の発端である仲之橋を訪問しました。

 

 

  8月 灼熱ツーリングと異音なジムニー

 

8月19日はバイクの日!ということでツーリングに出たのですが超絶暑くて死にかけました。

 

 

やっぱり夏のお出掛けはエアコンの効く車に限るな!と思った矢先、ジムニーから異音ががががが!!!

 

 

  9月 ジムニー修理と腹いせツーリング

 

ジムニーの修理費で8万円以上飛んでいくことが確定し、遠征も控えているということで9月は遠出を自粛…

…したかったんだけど我慢できずに東美濃へツーリングへ(笑)。

 

 

 

飛水峡や下原八幡神社を楽しんできました。

 

  今後の予定

 

10月末~11月初頭 ちょっと九州行ってきます!!!

 

11月中 遠山森林鉄道の再訪探索。

去年と同じく北又沢の状況を確認しつつ、合同探索として神の石の橋を案内できたら…と思っていますが詳細未定。

 

12月 天理へ屋台ラーメン食べにいきたいなぁ。

 

おわり。