こんばんはニコニコ


SNSで知人が

二人目の赤ちゃんを

出産したことを知りました。



写真を見ると

私の赤ちゃんとほぼ同じ月齢。



どうして?という気持ちと

やっぱりなーという気持ち。



他人と比べてはいけないけれど、

知人は赤ちゃんに

選ばれそうな人だなと思ったんです。



私が赤ちゃんを想う気持ちも

子育てでもそう。

私はママには向いていない、と悲しい





だけど、後悔や

自責の念は消えないけれど

赤ちゃんのいる自分を想像すると

きっと今が私の望んでいた生活。



子育てに上手も下手も

ないかもしれないけれど

私は一人っ子子育てで

合っていたのかもしれない☺︎



ないものねだり

(赤ちゃんはもう二度と

来ないですからねショボーン

はやめて、今とこれからを

生きるしかないと思います。



赤ちゃんがいなくなって

1年の区切りに私は

どんな気持ちになっているのかな?