こんばんは星


不平不満をやめる

と決めたのに、ついつい

友達とランチすると

旦那さんのグチになっちゃう泣き笑い



ですが、友達と話をしていると

私が悪いわけではなく、

旦那さんが悪いわけでもなく

男性あるある気づきなのですよね。



それを知っていくことで

自分を責める気持ちも

旦那さんへの怒りも減っていきます。





最近は仕事をどうするか…

で、シュミレーションも含め、

旦那さんに相談しているのですが



「(どんな働き方にするか)任せるよ」

「メイク時間とかもっとサッとしたら?」

などなど言われちゃうと

なんだか投げやりな感じだし、

毎朝5時起きして頑張ってるのだけど真顔

って思ってしまう。



不妊治療の時も

こういった好きにしたらいいよ

と取れる発言にイライラ

しちゃうこともあったなー



反対されるのはイヤだけど

一緒に考えてくれないことを

イヤと思うのはわがままなのかなDASH!

(女性って自分の中で答えは決まっていますしね笑)



相手に求めても仕方ないし、

仕事も家事との両立も

自分がどうしたいか…だから

旦那さんのことを考えず、

決めようと思いますニコニコ



収入面や

みんなやってるのだから…の

基準で決めてしまうと

仕事もプライベートも楽しめないし、

結果、仕事を続けることが

難しくなりますしねあせる



自分の気持ちを

一番大事にしようと思いますハート