こんばんは🐰
昨年、赤ちゃんを失ってから
意識していることは
思いついたことは行動に移す
ことです
私はこれまで
・〇〇に行きたい
・〇〇したい
と思っても結局、
行動に移さなかったことが多くありました。
メモを取っていても
やることリストに追加しても
ふと感じた時の気持ち
っていつのまにか
消えているものなのですよね。
だから、
思いついたら即、行動する!
すぐに行動できないことでも
必ず実行する
と決めて、行動しています。
(ご当地ルルルンもハズレなし♡)
自分のことだけでなく、
友達にプレゼントしたい♡
両親にお金を渡したい
など、お金に関することって
時間が経つと抵抗が
出てきます。
お金がなくなる不安に
繋がっているのですよね。
ですが、出したら必ず戻ってくる
とも言われているし、
今までとの行動パターンを
変えないと何も変わらない。
そう思い、これまでとこれからを
変えたくて実践しています
ふと感じること
直感にも影響してくるのかなー
なんて期待いっぱい☺︎
私は直感力がなく、
優柔不断で自分がどうしたいのか
わからなくなるんです。
今までと違うことをするって
すごく勇気がいりますが、
これからの自分の未来を楽しみに
思いついたことはどんどん
行動に移していきます