こんばんは
不妊治療を終了し、
二人目を諦めてから
『赤ちゃんが産まれて
来てくれていたら』
と思うことはあっても
赤ちゃんが欲しい気持ち
不妊治療を続けたかった気持ちは
落ち着いてきたように思います。
赤ちゃんを失った時は
お金があれば…
若ければ…
諦めきれない気持ちがありました。
『また次があるよ』
『戻って来てくれるよ』
そう言われても、
不妊治療をしなくては
授かることはできません。
相手の優しさや気遣いに
感謝しながらも、
悲しみや苦しみはより一層
強くなっていました。
その時期を
ほんの少し乗り越えて
今はすごく楽な気持ちを
感じています。
不妊治療をしている時は
治療スケジュールが優先で
我慢や制限がありました。
それは私だけでなく、家族も。
通院は1日がかり。
ホルモン剤でイライラしたり、
治療では痛みもある。
採卵や移植に向けて
体調を整えないとと神経質になる。
食事や嗜好品
こうしなければ!
こうならなければ!
自分を追い込み、
周りにも尖っていくようになりました。
妊娠出産するまでの時間なら
苦痛でもなんでもない
と思っていましたが、
何にもなくなった今
とっても気持ちが軽いです
その分、不摂生しちゃったり
ゆるーくなり過ぎた部分もありますが、
妊活一色から視野が広がった感じ!
願いが叶わなかったのだから
晴れ晴れとした気持ちには
なれないなけれど、
今は何も考えず、
目の前のことだけを
考えていきたいです☺︎