こんばんは星キラキラ


二人目妊活をしていましたが、

残念ながら赤ちゃんを

お迎えすることはできませんでした



赤ちゃんを抱くことは

できなかったけれど、

妊活を経て得たことがあります。



それは

二人の子供がいる生活

したことで、私の

行動が変わりました。



私はつい物事を

後回しにしてしまったり

行動を起こすまでの

スピードが遅いのですが、



「もし二人の子供がいたら?」

と考えながら生活をすることで

これまでの私からガラリと

変わることができたんです☺︎



イメージの力を借りて

潜在意識に働きかけて

いったことで、一時的に

妊娠を引き寄せたのかも

しれませんね。



不思議と、

「こんな私ではダメだ」

(二人目の赤ちゃんをお迎えできない)

と思う気持ちはなくて

サクサクと事が進んでいくことが

楽しかったです



自分で感じられる変化、

私もできるんだキラキラという自信。



何をやってもダメだと

嫌いだった自分から

本当はできるし、

やりたくなかっただけ

なのだなーと思いました。





やりたくなければ

やらなくていい

どうにかなる☺︎こともありますが、

自分にプラスして

さらに二人の子供のことを

こなすこと。



自分以外のことって

意外とやらなくていいことはなくて

むしろやらなくてはいけない



だから

二人の子供がいる生活

を自分なりに体感して

よかったなーと思いますにっこり



結果的には

一人っ子子育てだけど、

その分余力ができたので

そこに仕事をはめこんでいけば。



と言っても、

また仕事とは

全然違いますけどね不安あせる



でも、今までみたく

最初からできないではなく

どうやったらできるかを

考えて行動できるようになったので



流れさえ掴めば

サクサクこなせるはず

二人目妊活をして

よかったこともありました気づき



赤ちゃんを失ったことを

プラスに捉えることは

まだできないけれど、

自分の行動次第で

毎日は変わりますよね音譜



少しだけ、自己肯定感が上がって

自分を好きになれたように思います照れ