こんばんはふんわり風船ハート


感謝は探し

見つけるものではなく、

感じるもの。



ですが、今の私には

心で感じることができません。



願いを叶える前は

『ある』ものや『当たり前』に対して

一つひとつ感謝を感じるようにしていました。



きっと、その頃の私は

願いを叶えるために

感謝を感じるように

していたのだと思います。



少しずつ、

『ある』や『当たり前』に

目が向けられるようになっていたのに

いろんな出来事が起こり、

落ち着かない気持ちが

イライラや焦りに変わっていきました。





ありのままの感情も大切だ

という思いが、だんだんと

傲慢な自分を引き出していきました。



感謝を感じていましたが、

1日の中で感じることも

心から感じる感謝も

減っていたのかなと思います。



何もかも失った今は

感謝を感じるのは

願いを叶えるため…

そう思ってしまうから

感謝をしないようにしてしまうんです。



願いを叶えても

私は必ずどんでん返しで不幸になるから…



この思考から抜け出せなくては

私はこれから先、幸せになることはありません。



ですが、

もう願いを叶える人生を望まない。

だから、感謝を感じなくてもいい

と思っている私がいます。



感謝は願いを叶えるためではなく、

毎日が愛で溢れて幸せに生きるためなのに。



人が求めていることは

願いの先にある感情なのですが、

今の私にはそれすら感じることが

できなくなっています。



1日たった一つですが、

感謝を考え、ありがたいなぁと

感じる練習をしています。



前を向きたくない

もう頑張りたくない

どうでもいい



そう思いながらも

どうにかしなくてはと思っている

私の小さな一歩の行動かな

と思いますハート