こんばんは
旦那さんへの不平不満、愚痴…。
怒りが爆発する前から
毎日少しずつ溜まっていたもの。
これまでも幾度となく、
限界を感じた時に伝えてきました。
その度に旦那さんは
変わることを約束するのだけど、
時間が経つと元に戻っているのですよね。
人を変えることはできない
だから私も見る視点を変え、
見ない努力もしてきました。
伝えること、話し合うことは大切ですが
私ばかりが想いや感情を伝えることが
ベストだは思っていなかったので
私自身の問題としても向き合ってきました。
それでも今回、
自分の体調や出来事で
いっぱいいっぱいな中、
やるべきことをこなし
先回りの行動をしてきた私にとっては
旦那さんの言葉が受け入れられませんでした。
抑えていたものが一度爆発すると
歯止めが効かなくなるように
感情が溢れてきます。
旦那さんに期待したり、
頑張っている自分を認めてほしかった
私がいたのだとも気づくことができました。
潜在意識でいうと…
今の私の感情が
次の未来を創りますよね。
怒り、恨み、空虚感のままだと
明るい未来を創ることができません。
もっと自分を大切にしていこう
自分の時間を充実させていこう
保育園での感染症続きで
本当にこの2ヵ月は
こどもが一緒にいる中で
めちゃくちゃ頑張ったなぁ。
ここを乗り越えたら…
と思っていたのにまた来たー
でしたが、そろそろ落ち着いてくれるはず
旦那さんとの関係も、
今すぐどうのこうのではないので
とりあえず自分に集中して
今の感情、気分を変えていこうと思います