こんばんは
幸せは自分が決める
と何度も見聞きしたことがあります。
私もそうだなーと感じていて、
例えば
・パートナーや結婚
・仕事の内容
・流行の物を持っているか
などなど、その人が幸せだと感じていれば
周りの人が幸せを決めることではない。
と思っています
実際に私は
周りからイケメンだと言われる方と
お付き合いできた経験があったのですが…
実はタイプでなかったり(何様!笑)
モテる彼だったので常に心配したり、
他の女の子と自分を比べたり
イケメンと言われている彼だから
見合う彼女にならなくては!と
頑張ったり我慢したり
イケメンとお付き合いできても
全然幸せではなかったのですよね
この彼は私といても他の女の子と
遊んだり連絡を取っていたりして
それをわざわざ私に報告したり
私のモヤモヤと自己肯定感の低さで
すぐに終わりましたが笑
自分は女性と関わるけど、
私にはダメだとかイケメンって
自分一番が良いのかな?
という感じで
周りから「いいな〜」と
思われていることが、
必ずしも自分の幸せでないことを知りました。
その頃の私は
世間一般の幸せに当てはまれば
幸せになれると思っていたのですよね。
今思うと、
自分がどうしたいとか
どうなったら幸せかを
全然分かっていませんでした。
知ろうともしていなかったです
だから私は
幸せばかりを追い求めて
周りの人を羨んでばかり
いたのだなーと思います。
私は自分がどんなパートナーだったら幸せか
周りを気にせず、本当に自分がそう
思えることをリストアップして
今の旦那さんを引き寄せました♡
持っている物や生活など
比べるのではなく、
自分がどうあれば幸せか
明確にして、幸せに生きると
自分で決めたいと思います