こんばんはキラキラ


めんどくさがり屋で料理が苦手で嫌い

と思っていた私ですが、

潜在意識を学び始めて

これも私の思い込みかな

と思うようになりました。



どんな自分で在るかを

決めているのは自分ですよね^^



そして、めんどくさがり屋で

料理が苦手で嫌いな私を受け入れてみると、

それなら尚更、食の知識を経て

頑張らない簡単料理を作ればいいのだ

と思うようになりましたひらめき



料理は愛情

私はこの言葉に囚われて

料理が上手ではない私

料理が好きではない私に

女性として、母として

自分にバツを付けていたんです。



ずっとずっとなれない自分を

責めていました。

これも考え方、受け取り方によっては

何の問題もなく、悩むことではないのですが、

私はものすごい思考の持ち主だったので



こうなんだ!!と言われたり

耳にすると、そこから抜け出せなくなるのです。

この部分も潜在意識を学び始めて

気付いた私の思考癖。



今はどんな自分も認めて

どうプラスに変換するのか?

を考えられるようになってきましたにっこり





食事から気付かされたことは

『だからこそ』という発想の転換。

苦手で嫌いなのだから、

無理しなくていいんです。

頑張らなくてもいいんです。



『だからこそ』楽チン手抜き料理で

バランス良く、おいしい食事を食べられたら

それで花マル満点ですぽってりフラワー



たくさんのレシピが作れなくても

まずは体に良いもの、必要なものを

食事からいただく。

(食に関しても今まで学んできてたの笑。)

毎日一つでいいから取り入れて

実践していけば習慣になる。



以前は妊活のためだったから

やらなくちゃ妊娠しないだった。

これからは自分の人生を

望む未来にするために学んでいこう