こんばんは
過去に日本化粧品検定を
受けようかなと思いながらも、
「資格を取っても活かす場所がない」
「難しそうだから受からないかも」
と、いろいろ損得勘定や
やらない理由をつけて
何も行動に移さなかった私…
スキンケアは大好きなのに
化粧品やケアに関しては無知で、
美容部員さんにその都度、
教えてもらえばいっか!
と思っていました。
もちろん、それが
一番効果を発揮するのですが
お肌のこと、化粧品のことを
知識として学びたいなーという
気持ちが出てきました。
資格を取るとか、誰かに教えるため
ではなく、自分の知りたいを叶えるため
なので、本を購入しようと思ったのですが
家には読みたいと購入し、いまだに
読んでいない本があり
以前はメルカリやラクマで
売っていましたが、前回ブックオフで
衝撃の価格だったので
本を増やすのも…と思っていたところ
『図書館で借りればいいんだ
読みたい本があるかどうかは別として
とりあえず行ってみよう』
とふと沸いてきました
子供が騒ぐので
ゆっくり本を選ぶことができず、
とりあえずパラパラと見て
読んでみたいと感じたこちらを借りました!
すごーく勉強になりました♡
化粧品がどうのこうの…
の前に正しいスキンケアが
できていないことが分かったし、
化粧品を選ぶポイントも分かって
とても参考になりました
2010年に発行なので
もしかしたら少し、今の
美容知識と変わっているところも
あるのかもしれませんが^^
ただ、今の私が習慣にしていることを
変えるのはけっこう気合いがいるなーと
当たり前にしていると
ストレスがありませんが、
本に書いてあることを実践していくとなると
毎日のケアに時間がかかりそう!
少しずつ、できることから
取り入れていこうと思います