ブログ記事一覧|伯耆さんちのごはんと器 -31ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
伯耆さんちのごはんと器
京都西山高原アトリエ村で陶磁器のうつわを作っています。自作の器×おうちごはんを紹介していきます。カップや抹茶碗×京都を中心に老舗や人気店のお菓子も時々…新しくお花や茶道具の紹介も始めました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆葉子作 淡三島舟形花入お花 : 薔薇、手鞠草、...
伯耆葉子作 金彩満天ノ桜香合小倉井筒屋で今日から開催されている伯耆葉子/陶工房・伯耆 ...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆葉子作 淡三島華文茶盌お菓子 : 桜餅お店の名前 ...
伯耆葉子/陶工房・伯耆 作陶展のお知らせ会期: 2019年2月27日(水)〜3月5日(...
伯耆葉子作 赤楽茶盌撮影用にお濃茶を練ってもらい、カメラマンさんの肩越しからささっと撮...
伯耆葉子作 Square四方鉢と海老フライのタルタルサラダ栗原はるみさんの料理本に載っ...
伯耆葉子作 金銀彩華文舟形向付先日ポストした日の出舟形向付のデザイン違いの向付、最新作...
伯耆正一作 粉引鉢とトマトリゾット器はシンプルな粉引の鉢ですが、立ち上がった胴のライン...
陶工房・伯耆作 三島雲鶴鉢と根菜の炊合せこちらも竹茂楼さんで月曜に撮影したものです。お...
伯耆葉子作 印花文三角皿と帆立のカルパッチョ個展に向けた自信作の新作のお皿でしたが……...
陶工房・伯耆作 日の出舟形向付と鯉細造り昨日は美濃吉本店 竹茂楼さんでカメラマンさんに...
伯耆葉子作 Pin Dots 四方皿(ピンク)昨年の作陶展で好評だったPin Dotsシ...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆正一作 粉引三島梅花文茶盌お菓子 : 亥の福、笹の葉...
伯耆正一作 金彩いろは文字片口鉢と和風ブイヤベース今日は雪が積もりました。晴れたり降っ...
伯耆葉子作 染付三角文楕円皿とお造り南天を添えるとぐっとお正月っぽくなりますが、撮影し...
たまにはお花‥‥花器 : 陶工房・伯耆作 染付草花文オールドファッションウェア...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆葉子作 赤楽茶盌お菓子 : 花びら餅お店の名前 :...
伯耆葉子作 黒釉四方皿といちごのホールケーキ先日作ったケーキ、直径11.5cmのプチホ...
伯耆正一作 JOMON改組第5回日展 京都展京都展に出品した作品です。昨日が最終日で、...
またまたお花‥‥花器 : 伯耆正一作 MASQUE合子お花 : 葉牡丹、薩摩...
…
29
30
31
32
33
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧