10/31の夕闇が迫る頃から、サーウィン(ハロウィン)が始まります。サーウィンはウィッカにとっては新年となります。
今回は時間は都合でお昼になりましたが、宮本先生の道場
をお借りして、サーウィンのサバト(儀式)を執り行ってきました。
始めにソニア先生
がサーウィンの歴史や意味、儀式次第についてお話し下さりました。
そしてサバトを行い、瞑想。
各々、自己を内省しました。
その後は、ランチでワイワイお話し!
とっても美味しくお値打ちなランチでした。
生と死、自己と他者、外界と内界を考えてつながりを意識すること。自然の力への敬意と畏怖、恵みに感謝し、自分の周囲の人々や依頼者様の健康と幸福を祈りました。
皆さま、良いハロウィンをお過ごし下さい。(〜11/1夕暮れまで)




