千葉県北西部を中心に
活動している結婚相談所
とうこんネット
のブログへようこそ♪
初めての方はコチラから
■□■緊急事案!みんな梅雨どきの髪ってどうしてる?湿気に負けない婚活ヘア その①
皆さま、こんばんは!
ゼネラルコンサルタントでイメージコンサルタントの倉田です
※イメージコンサルタント:お客様のなりたい未来に合わせて外見(見た目・振舞い・話し方)を作る仕事
一年で一番憂鬱な季節
梅雨に入りましたね~
湿気であちこちベタベタするし
なんと言っても
髪がうねる広がるでもう大変
普段は直毛なのに
湿気がはあるある
髪とっては過酷な季節です
髪は女の命って言われるけれど
ヘアスタイルが決まらないと
一日テンション上がりませんよね
しかし、婚活は待ってくれません。
どんな時でも最高の自分で
のぞみたいものです
ということで今回は
梅雨時のヘア対策
についてお話ししようと思います
まずは、なぜ梅雨時は髪がボンバー(勝手に命名)
「うねる、広がる、まとまらない」になるのかをみてみましょう。
髪が湿気でボンバーになってしまうのは
生まれつきのくせ毛もその一因ですが
実は、、、
髪へのダメージが原因であることがほとんど。
パーマやヘアカラーなどのダメージが引き金になります
流れとしてはこうです!
①薬剤を使って開いたキューティクルが元に戻らない、または剥がれ落ちる
②バリア機能を失った髪内部の水分や本来必要な成分が流出する
③髪内部がスカスカになり乾燥した状態になる
④スカスカの空洞に空気中の水分を取り込み膨張し、うねりや広がりが起る
つまり、
本来あるべき髪内部の水分バランスを崩して髪は膨らみ
これが見た目の髪のうねり・広がりの原因となるわけです。
そしてくせ毛は
元々髪の内部が水分を含みやすい構造
になっているのでやはり湿気には弱いのです
髪NATURAさんより画像お借りしました。
と言う訳で
梅雨時に髪がボンバーになる理由が
お分かりいただけたでしょうか?
明日は「ではどうすればいい」
の対策をお話ししたいと思います。
是非明日も遊びに来てくださいね~
婚活に役立つ情報が満載!
人気ブログ一覧
とうこんネットで
ご成婚されるまでの流れ
インフォメーション
千葉県
柏市・流山市・松戸市・我孫子市・野田市で結婚相談するなら
成婚率57.1%!
実績と信頼の
NPO法人東葛地区婚活支援ネットワーク
HPはコチラから
< 初めての婚活で相談所の違いがわからない...
< そもそも出会い系のアプリと何が違うの?
< 婚活が長くて何が正解かもうわからない!!
おまかせください
どんな些細な疑問でもお気軽に
ご連絡ください
LINEでは
イベント情報
婚活心理学の観点から
役立つアドバイスを配信しています。
月2回の心理カウンセラー
和泉実なみ先生の
恋愛コラムが読めるのは
とうこんネット公式LINEだけ!
友だち追加、ぜひお気軽に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング ▷▶︎ 写真撮影 ▷▶︎ プロフィール撮影 ▷▶︎ お見合い同行
▷▶︎ お見合い・交際のアドバイス ▷▶︎ ご成婚まで
しっかりサポート!
早期のご成婚を実現します.
ランキングサイト登録中!
いつも応援ありがとうございます♪