昔取った杵柄
先日、アメンバーさんのブログで、野球の試合にでてくれる人を募った記事を拝見した時…。
最初に頭に浮かんだのはうちの旦那さんのコト……。
高校時代、結構真剣に野球をやっていて、新聞にも出たことがあると…(真相未確認の本人談ですが)
自慢は、早実の荒木大輔(現ヤクルト投手コーチ)からホームランを打ったこと…らしいです。(しつこいようですが、本人談です)
早実の荒木大輔と言ったら、当時は女子の間では大人気~~。
実は私も、荒木さんとは毎朝のように通学に使う路線バスが一緒でした。…やば、歳ばれた
高校時代、調布~吉祥寺行きのバスに乗っていたのですが、私が乗ると、だいたい荒木さんは後ろの座席のほうに大きな黒いスポーツバッグを持って乗っていました。
友達にも荒木ファンがいて、バス一緒なんだよ~と言ったら無理やりうちに泊まりに来て、次の日バスで、ファンレターを渡したりしてましたよ
私は当時は高校野球とかあんまり見なくて、ジャイアンツの2軍選手をストーカー並みに追っかけていたので、荒木選手はスルーでしたけど…。
ジャイアンツも1位指名したんだけど、ヤクルトに行っちゃいましたからね~。
ああ、話がそれてしまいました、えっと、旦那が昔、真剣に野球をやっていたって話でしたね…。
町内会のソフトボール大会の時も、見たら惚れ直すぜ~くらいの勢いで出場したのですが…。
ソフトボールは野球とは違うので、イマイチ実力は発揮できなかったそうです。(本人談です…)
子供たちの運動会でも、保護者参加の種目でよく転んでるお父さんをみますが、昔運動経験のあるお父さんほど、よく転ぶらしいですよ
頭の中の自分と、実際の体の動きにギャップがありすぎるらしいです。
昔、かなり運動出来たので自信あり…のお父さんほど要注意ですよ
今も継続して運動されてる方は大丈夫なんでしょうけどね~
そう言えば、話飛びますが…(いつもね…)
3月8日から2010年度版のプロ野球チップスが発売になります。
ジャイアンツからは、
ガッツ・ラミちゃん・勇人・おっちー・ぐっさん・まっちゃん・亀さん・内海の8名と、
慎之助の日本シリーズMVP、谷のCSでの満塁HRの時のカードがあるみたいですね。
CSのMVP脇谷だったのに……、
また、プロ野球チップス買っちゃいそう~~。
なかなか欲しいの出ないんだけどねーー
還暦のお祝い
えーーっと
タイトル見て、ジャイ吉さん、もう還暦なんだぁ~ とか思った早とちりの方がいらっしゃるといけないんで、先に断っときますが、私のことじゃ無いですからね。還暦なんて、まだまだまだまだまだまだ‥先‥‥しつこい
昨日の予約表に書いてあったんですよ、「還暦のお祝いなので赤飯サービス」って‥。
席をセッティングして、お祝い用の箸置きとか並べて、和気藹々といらっしゃるご家族を想像してお待ちしてました。
予約時刻近くになると、なにやら駐車場に黒塗りの車が続々と‥‥。
そこで察しましたよ‥、あ~~、あちらの系の方々なんだなぁと‥。
まぁ、今までにも、そっち系の方々の『新春の集い』とか、『なんとかの集まり』みたいなのは、受けたことがあるのですが、予約の段階でわからないので、心の準備がね~~。
いや、ただ外見がちょっと怖いってだけで、私たちには何の危害も加えないし(あたりまえ‥)、どうってことないんですけどね、なんせ心の準備がね~~。
灰皿を異様に使うってことと(1本吸ったら新しい灰皿要求)、おしぼりを大量に使う(兄様がトイレに行かれるたび、弟さんがおしぼり持って出口で待ってる)ってことぐらいで、特に問題なくお食事は進んで‥。
最後、主役である還暦を迎えられた●長さんを囲んで写真を撮るので、シャッターを押してくれと言われまして‥。
私を見てるわけじゃ無いとはいえ、あんな迫力満点の殿方たちに一斉にガン飛ばされたら手が震えそうなので、男性社員を呼んできまして、その重大な任務を託しましたよ。
後ろの壁に、「日の丸」と「菊の花?の紋章が入った垂れ幕」みたいなのを張って、皆様上座に整列されました。
任務を嫌々引き受けた社員が、
「はい、チーズって言っていいのかな」
と聞いてきたので、言わんほうがいいでしょってことになって、
「はい、撮りまーす。いきますよ~はい」‥カシャッ
って感じで3枚ほど撮影して、出来栄えを見てもらいました。
なかなか、満足して頂けたようで、次はこれで取ってもらおうと、ついに●●組と入った幕を出されまして、
もう一度整列‥。
社員君、カメラを構える‥。
「はい、じゃあ、もう一枚いきまーす。はい、チーズ」
言っちゃった‥。し~らないっっ
‥‥‥‥黒い集団、誰も表情ひとつ変えずに席に戻りました。
写真撮る時、チーズって言うのは、チを発音するときの口が笑ったような形なるから、そう言うんだよね。
笑顔必要ないんだから、意味無いじゃん。
ま‥いいけど‥‥。
昨日はそちらに意外にも神経を使ったみたいで、疲れてしまいました。
さて、今日の新聞を見ると、モーグルの上村愛子ちゃん、メダルに惜しくも手が届かず‥残念です
でも、よく頑張ったよね。
一段ずつでも、上へ上へと上がってきてるのは本当に素晴らしいです。
昨日の一番のジャイアンツネタは、やっぱり長野でしたね~
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、新人の今から凄すぎて、応援し甲斐が無いかも‥。
まぁ、それだけ凄いってことなんだけど、母性本能的にはねーー。ものたりん~。 贅沢か
走攻守揃ってて、いい選手ですよ~。よく解りました~~
それはジャイアンツにとっては、素晴らしいことです。
頭ではわかってますよ‥
だってーーー外野手争い熾烈すぎるんだもん。
なんか、誰かが落ちると思うと、いやだ~~、
開幕は楽しみだけど‥‥‥、複雑
タバコ1本
G-Poの開幕チケットの抽選、全滅しました~。(らしいです~)
チケット手配は、すべて旦那さんの仕事なので、私は用意されたチケットもらって球場に行くだけなんです。
お前は何様だっっといつも怒っているんですけど、
私にやらせてもダメだってことが長年の経験でわかっているので、結局自分でやっちゃうんですよね~。
次は、早チケらしいので、頑張ってーーと声援は送っておきました。
昨日のお客様の話ですが…、
今や飲食店に限らず、禁煙の場所って凄く多いですよね。
喫煙所って、なんか隔離された場所にひっそりとあるし、喫煙者の肩身はどんどん狭くなってる感じですよね。
昨日お客さんに、呼ばれて行ってみると
「生ビールのおかわりと…、あっそうそう、煙草おいてる?」
「すいませーん、煙草は置いてないんですよ~」
「えっ嘘でしょ、本当に無いの」
と食い下がってきて、それでも無いと言うと
「それじゃあ、従業員の煙草1本もらってきてくれないかなぁ」
と言うんですよ。Σ(・ω・ノ)ノ!
そんなこと言いますか
そこまでして吸いたいんですかね~~
私は煙草吸わないので判らないんですけど、(昔は吸ってたんですけどね…)
そーいえば、うちの旦那さんもドームで観戦中、数回煙草を吸いに席を立ちます。
なので、席は両側の通路から近い方に旦那が座ります。
そうそう、昨シーズン、ドームの喫煙所に、研ナオコさんが居たとか言ってましたっけ…。
まぁ、吸われる方はやっぱり、どーーしても吸いたくなるみたいですからね~。
値上げされても、体に悪くても、どーーーしても、やめられないって言ってます。
もーーー、原監督に叱られてしまえええ~。
昨日のB班の紅白戦。
やっぱり長野はアピールしてきましたね~。
守備も良かった、ジャンピングキャッチ~
強肩も見せてくれたし~ほんと、肩強いね~~。
試合後のインタビューも控えめで、好青年っぷりを披露してくれました。
新人とはいえ、もう25歳ですからね
即戦力としての存在を、しっかりアピールしてくるところは流石です
で…、今日はA班の紅白戦…。
すごい楽しみ~
今のうちに、家事を終わらせて(ってほどのこと、何も無いけど…)テレビの前に正座です。